
蔵人の魂を注いだ、その時だけのうまさ。
酒米や酵母の一つひとつにこだわり、吉乃川の伝統である寒造りで、蒸米、浸漬、製麹、すべての工程を、人の手だけで仕込んだ「みなも」の最高峰。
県産の越淡麗を用い、美味しい時期を見極め、搾る際に最も味わいの現れる「中汲み」だけを詰めた一本です。
フルーティな香りと程よいキレが特徴です。酵母が生み出した華やかな香りと軽やかな口当たりが心地良い余韻へと繋がります。
ラベルデザインは、ブランド名の由来となった信濃川の水面がモチーフ。ひげ文字が象徴的だった「吉乃川」の字体も一新しました。
ご贈答や記念日、御祝にも最適な一本です。
酒米や酵母の一つひとつにこだわり、吉乃川の伝統である寒造りで、蒸米、浸漬、製麹、すべての工程を、人の手だけで仕込んだ「みなも」の最高峰。
県産の越淡麗を用い、美味しい時期を見極め、搾る際に最も味わいの現れる「中汲み」だけを詰めた一本です。
フルーティな香りと程よいキレが特徴です。酵母が生み出した華やかな香りと軽やかな口当たりが心地良い余韻へと繋がります。
ラベルデザインは、ブランド名の由来となった信濃川の水面がモチーフ。ひげ文字が象徴的だった「吉乃川」の字体も一新しました。
ご贈答や記念日、御祝にも最適な一本です。
商品名 | 吉乃川 みなも中汲み大吟醸原酒 (よしのがわ みなもなかぐみだいぎんじょうげんしゅ) |
---|---|
酒蔵 | 吉乃川株式会社 [1548年創業] / 新潟県長岡市摂田屋4丁目8番12号 |
特定名称 | 大吟醸 |
原料米 | 新潟県産越淡麗 精米歩合40% |
仕込水 | 信濃川伏流水 酒蔵敷地内湧水『天下甘露泉』(軟水) |
アルコール度数 | 17度 |
生酒/火入れ | 火入れ酒(加熱処理済) |
日本酒度 | +2 |
酸度 | 1.1 |
甘辛 | 甘口 ・★・・・辛口 |
濃淡 | 濃醇 ★・・・・淡麗 |
香り | 華やか★・・・・穏やか |
おすすめ温度帯 | 冷酒、常温 |
容量:720mL