
純米吟醸の新酒を白壁の酒蔵で静かに貯蔵・熟成・瓶詰めした製品で、フレッシュな香りそのままに、角が取れた味わい、正に飲み頃となった逸品です。
亀の尾生産組合栽培の『亀の尾』を掛米に、兵庫県産『山田錦』を麹米に用いて、大吟醸と同じ麹蓋や汲み掛け、低温発酵など手間を惜しまず醸しました。
穏やかな香りと爽やかでフルーティな旨み、すっきりとしたやわらかな辛口の後味。
初夏の涼酒はもとより、お好みでご家庭の冷蔵庫で3ヶ月、半年、1年とじっくり熟成させますと、さらに奥深い妙味が楽しめます。
亀の尾生産組合栽培の『亀の尾』を掛米に、兵庫県産『山田錦』を麹米に用いて、大吟醸と同じ麹蓋や汲み掛け、低温発酵など手間を惜しまず醸しました。
穏やかな香りと爽やかでフルーティな旨み、すっきりとしたやわらかな辛口の後味。
初夏の涼酒はもとより、お好みでご家庭の冷蔵庫で3ヶ月、半年、1年とじっくり熟成させますと、さらに奥深い妙味が楽しめます。
商品名 | 亀の王 純米吟醸 生貯蔵酒 (かめのおう じゅんまいぎんじょう なまちょぞうしゅ) |
---|---|
酒蔵 | 久須美酒造株式会社 [1833年創業] /新潟県長岡市小島谷1537 |
特定名称 | 純米吟醸 |
原料米 | 山田錦、亀の尾 精米歩合55% |
仕込水 | 酒蔵敷地内湧水 新潟県名水指定『酒屋の清水』(軟水) |
アルコール度数 | 15度 |
生酒/火入れ | 生貯蔵酒(生で貯蔵、瓶詰時に加熱処理) |
日本酒度 | 非公開 |
酸度 | 非公開 |
甘辛 | 甘口 ・・★・・辛口 |
濃淡 | 濃醇 ・・★・・淡麗 |
香り | 華やか・★・・・穏やか |
おすすめ温度帯 | 冷酒、常温 |
容量:1800mL