
漫画『夏子の酒』のモチーフとなった久須美酒造が、全量自家精米、新潟県名水指定自家湧水で仕込みました。
麹蓋を使った伝統的な酒造りの手法で仕込まれた優しい味わいの吟醸酒です。
凛とした美しさと清涼感が心地よく、ついつい飲み進めてしまう一本に仕上がりました。
「もっと広い世代に日本酒の魅力を伝えたい」という蔵人の想いから生まれた美酒をご堪能下さい。
麹蓋を使った伝統的な酒造りの手法で仕込まれた優しい味わいの吟醸酒です。
凛とした美しさと清涼感が心地よく、ついつい飲み進めてしまう一本に仕上がりました。
「もっと広い世代に日本酒の魅力を伝えたい」という蔵人の想いから生まれた美酒をご堪能下さい。
商品名 | 吟醸 夏子物語 (ぎんじょう なつこものがたり) |
---|---|
酒蔵 | 久須美酒造株式会社 [1833年創業] /新潟県長岡市小島谷1537 |
特定名称 | 吟醸 |
原料米 | 新潟県産米 精米歩合55% |
仕込水 | 酒蔵敷地内湧水 新潟県名水指定『酒屋の清水』(軟水) |
アルコール度数 | 15度 |
生酒/火入れ | 火入れ酒(加熱処理済) |
日本酒度 | 非公開 |
酸度 | 非公開 |
甘辛 | 甘口 ・・・★・辛口 |
濃淡 | 濃醇 ・・・★・淡麗 |
香り | 華やか・・★・・穏やか |
おすすめ温度帯 | 冷酒、常温、ぬる燗 |
容量:300mL