
清涼感のある上品な吟醸香がふわりと舞い、口に含むと無濾過純米の濃醇な米の旨味が広がります。
多層的でフルーティな旨味とほのかな甘味、まろやかな酸味が後味をキリッと引き締める、『もう一口』を呼ぶ芳醇辛口酒です。
美味しいお酒のそのままの味わいをボトリングする為に、手作業による丁寧な瓶燗火入れと専用冷蔵貯蔵庫での徹底した温度管理が行われています。
★壱醸の田植え・稲刈り・酒仕込みに参加したお店だけの取り扱い限定酒。
多層的でフルーティな旨味とほのかな甘味、まろやかな酸味が後味をキリッと引き締める、『もう一口』を呼ぶ芳醇辛口酒です。
美味しいお酒のそのままの味わいをボトリングする為に、手作業による丁寧な瓶燗火入れと専用冷蔵貯蔵庫での徹底した温度管理が行われています。
★壱醸の田植え・稲刈り・酒仕込みに参加したお店だけの取り扱い限定酒。
~壱醸の酒造り~
新潟県中越地震の被害と、耕作放棄によって荒れていく地元の棚田の再生を願い、「棚田の生き物を愛する会」が発足しました。
失われつつあった棚田を守り伝えるために、酒蔵と酒屋が協力して新潟県の酒米「越淡麗」を栽培。米作りから収穫、酒の仕込みから濾過や火入れ、販売に至るまで全工程でこだわった唯一つの酒。『壱から手がける酒造り』を実現しました。
日本酒が持つの自然な香味を活かす為、壱醸シリーズは全商品「地元栃尾産越淡麗使用」「無濾過原酒」「醸造アルコール無添加」で醸されています。
商品名 | 壱醸 純米酒 (いちじょう じゅんまいしゅ) |
---|---|
酒蔵 | 越銘醸株式会社 [1845年創業] / 新潟県長岡市栃尾大町2-8 |
特定名称 | 純米酒 |
原料米 | 栃尾棚田産 越淡麗 精米歩合50% |
仕込水 | 守門岳伏流水 |
アルコール度数 | 16度 |
生酒/火入れ | 瓶燗火入れ酒(ビン詰め後、加熱処理) |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.5 |
甘辛 | 甘口 ・・・★・辛口 |
濃淡 | 濃醇 ・★・・・淡麗 |
香り | 華やか・★・・・穏やか |
おすすめ温度帯 | 冷酒、常温、ぬる燗 |
容量:1800mL