
越後杜氏の第一人者であった郷杜氏から33歳の若さでその技術を継承した野水杜氏が、純米の新しい味わいを表現した意欲作です。
淡麗旨口造りの従来「想天坊」とは異なる新たなチャレンジですので、「外伝」と名付けました。
日本酒度+10の辛口ですが、ただ辛いだけではない純米酒を造ろうと、原料処理から火入れのタイミングまで、微妙な所を繊細に見極めながら仕込みました。重さが無くすっきりと飲み疲れしない味わいです。
淡麗旨口造りの従来「想天坊」とは異なる新たなチャレンジですので、「外伝」と名付けました。
日本酒度+10の辛口ですが、ただ辛いだけではない純米酒を造ろうと、原料処理から火入れのタイミングまで、微妙な所を繊細に見極めながら仕込みました。重さが無くすっきりと飲み疲れしない味わいです。
商品名 | 想天坊 外伝 辛口純米酒 (そうてんぼう がいでん からくちじゅんまいしゅ) |
---|---|
酒蔵 | 河忠酒造株式会社 [1765年創業] /新潟県長岡市脇野町1677番地 |
特定名称 | 純米酒 |
原料米 | 新潟県産米 精米歩合65% |
仕込水 | 酒蔵敷地内井戸湧水(西山連山伏流水) |
アルコール度数 | 16度 |
生酒/火入れ | 火入れ酒(加熱処理済) |
日本酒度 | +10 |
酸度 | 1.4 |
甘辛 | 甘口 ・・・・★辛口 |
濃淡 | 濃醇 ・・・★・淡麗 |
香り | 華やか・・・・★穏やか |
おすすめ温度帯 | ロック、冷酒、常温、ぬる燗、熱燗 |
容量:1800mL