
清酒景虎を贅沢に使用し、蔵人が手作業で仕込んだ梅酒です。
程よい甘さとフレッシュな梅の香りや酸味が絶妙なバランスで調和した人気商品。
冷やしてストレートかロックがおすすめですが、甘みと酸味がまろやかにふくらむホットもお楽しみいただけます。
甘過ぎないすっきりとした飲み口のため、食中酒としてもお使いいただけます。
≪入荷月 2月・6月・11月≫
程よい甘さとフレッシュな梅の香りや酸味が絶妙なバランスで調和した人気商品。
冷やしてストレートかロックがおすすめですが、甘みと酸味がまろやかにふくらむホットもお楽しみいただけます。
甘過ぎないすっきりとした飲み口のため、食中酒としてもお使いいただけます。
≪入荷月 2月・6月・11月≫
商品名 | 越乃景虎 梅酒 (こしのかげとら うめしゅ) |
---|---|
酒蔵 | 諸橋酒造株式会社 [1847年創業] / 新潟県長岡市北荷頃408 |
特定名称 | リキュール |
原料 | 清酒、梅、糖類 |
仕込水 | 酒蔵敷地井戸の汲み上げ天然水(超軟水) |
アルコール度数 | 12度 |
生酒/火入れ | 火入れ酒(加熱処理済) |
日本酒度 | 非公開 |
酸度 | 非公開 |
おすすめ温度帯 | ロック、冷酒、常温、ぬる燗 |
容量:720mL