
青木酒造の辛口酒『雪男シリーズ』の純米酒。
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
純米酒らしい米の旨みを生かしながら後味はシャープで キリっと引きしまる辛口のお酒です。
江戸後期、雪国越後・魚沼の暮らしを紹介し、ベストセラーとなった鈴木牧之の『北越雪譜(ほくえつせっぷ)』。このなかに、山中に現れ、旅人に握り飯をもらい、お礼に荷物を担ぎ、道を案内するという毛むくじゃらの異獣が登場します。
この伝説に因んだ清酒「雪男」シリーズは、つぶらな瞳のキャラクターがトレードマーク。「雪男」は、南魚沼地域に山遊びで訪れるひとびとの安全を見守っています。
「雪男」が少しでも、救助、事故防止の役に立てればとの願いから、青木酒造は2010年より「雪男」の売上の一部を南魚沼地域山岳遭難防止対策協議会に寄付しています。
商品名 | 雪男 純米酒 (ゆきおとこ じゅんまいしゅ) |
---|---|
酒蔵 | 青木酒造株式会社 [1717年創業] / 新潟県南魚沼市塩沢1214 |
特定名称 | 純米酒 |
原料米 | 美山錦 精米歩合60% |
仕込水 | 蔵敷地内湧水(巻機山伏流水 中硬水~軟水) |
アルコール度数 | 15度 |
生酒/火入れ | 火入れ酒(加熱処理済) |
日本酒度 | +12 |
酸度 | 1.2 |
甘辛 | 甘口 ・・・・★辛口 |
濃淡 | 濃醇 ・・★・・淡麗 |
香り | 華やか・・・・★穏やか |
おすすめ温度帯 | ロック、冷酒、常温、ぬる燗、熱燗 |
容量:180mL