
鶴齢の飲みきりサイズ吟醸酒。
一度も火入れ殺菌を行わない生酒です。華やかな含み香があり、飲みやすく様々な場面でお使いいただけます。
年2回1月と3月に瓶詰を行い、-5度の専用冷蔵庫で瓶貯蔵し出荷しているお酒です。
一度も火入れ殺菌を行わない生酒です。華やかな含み香があり、飲みやすく様々な場面でお使いいただけます。
年2回1月と3月に瓶詰を行い、-5度の専用冷蔵庫で瓶貯蔵し出荷しているお酒です。
商品名 | 鶴齢 吟醸生酒 (かくれい ぎんじょうなまざけ) |
---|---|
酒蔵 | 青木酒造株式会社 [1717年創業] / 新潟県南魚沼市塩沢1214 |
特定名称 | 吟醸酒 |
原料米 | 越淡麗 精米歩合60% |
仕込水 | 蔵敷地内湧水(巻機山伏流水 中硬水~軟水) |
アルコール度数 | 15度 |
生酒/火入れ | 生酒(加熱処理無し)※クール便をオススメしております。 |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.1 |
甘辛 | 甘口 ・・★・・辛口 |
濃淡 | 濃醇 ・★・・・淡麗 |
香り | 華やか・★・・・穏やか |
おすすめ温度帯 | 冷酒 |
容量:720mL